佐藤 隆太
ryuta sato
NTV「BE:FIRST TV Season2」
2023年4月5日(水)スタート 毎週水曜24:59~25:29(全12回)
・見逃し配信
番組放送後 木曜1:29~より Huluにて配信スタート(水曜深夜)
・BE:FIRST TV season2 Hulu特別版
4月9日(日)0時~ Huluにて配信スタート
地上波放送にHuluだけの未公開映像を追加した特別版
「シャイロックの子供たち」
2023年2月17日(金)公開
2011年 | TBS「南極大陸」(10月~) |
---|---|
EX オリンパスドラマスペシャル「光る壁画」主演(10月) | |
TBS日曜劇場「JIN-仁-」(4月~) | |
NTVスペシャルドラマ「熱中時代」(4月) | |
BS日テレ「Fのキセキ」ナレーション (4月~) | |
BS-TBS「地球バス紀行」ナレーション (4月~) | |
CX 「プロポーズ兄弟~生まれ順別 男が結婚する方法~」(2月) | |
CX 「サイコダイヴ」(関東ローカル/1月) | |
2010年 | KTV「まっすぐな男」主演(1月~) |
TBS・BS-TBS「BUNGO-日本文学シネマ『檸檬』」(2月・3月) | |
CX 「わが家の歴史」(4月) | |
2009年 | CX 「婚カツ!」レギュラー(4月~) |
2008年 | TBS「ワンステップ!」MC(7月~) |
TBS「ROOKIES」主演(4月~) | |
2007年 | TBS「歌姫」レギュラー(10月~) |
NTV「死ぬかと思った『天使と悪魔』」#1 主演(4月) | |
NTV「バンビ~ノ!」レギュラー(4月~) | |
CX 「ママが料理を作る理由」(3月) | |
CX 「翼の折れた天使たち~衝動~」(3月) | |
NHK大河ドラマ「風林火山」(1月~) | |
2006年 | CX 「東京タワー~オカンとボクと、時々、オトン」(11月) |
NTV「ギャルサー」レギュラー(4月~) | |
TBS「輪舞曲-RONDO-」レギュラー(1月~) | |
TBSテレビ五十周年新春スペシャルドラマ「里見八犬伝」(1月) | |
2005年 | CX 「海猿」レギュラー(7月~) |
CX 「離婚弁護士Ⅱハンサムウーマン」#8・9(6月) | |
TBS「月光音楽団」レギュラー(1月~) | |
CX 「離婚弁護士スペシャル」(1/6放送) | |
NTV「冬の運動会」(1/4放送) | |
2004年 | NTV「一番大切な人は誰ですか?」レギュラー(10月~) |
CX 「僕と彼女と彼女の生きる道スペシャル」(9月) | |
CX 「東京湾景」レギュラー(7月~) | |
ANB「野球2夜連続スペシャル~素晴らしき世界~」(6月) | |
CX 月深「Runners high」(5月~) | |
CX 「笑っていいとも!」テレフォンショッキング(4/22) | |
ANB「Matthew’s Best Hit TV」ゲスト(4月) | |
BSフジ オムニバス「1 minutes」(3月) | |
TBS「チューボーですよ!」(3月) | |
CX 「プライド」レギュラー(1月~) | |
2003年 | TBS「関口宏の東京フレンドパーク2」(11月) |
CX 「ニューカマーズ~男湯2~」(11月) | |
NTV「あした天気になあれ。」(10月~) | |
TBS「マンハッタンラブストーリー」#1(10月) | |
TBS「きみはペット」石田裕太役 レギュラー(4月~) | |
CX 「ニューカマーズ~男湯~」(5月) | |
TBS「池袋ウエストゲートパーク スープの回」(3月) | |
2002年 | CX 「天才柳沢教授の生活」恩田ヒロミツ役 レギュラー(10月~) |
NHK BS-hi「風の盆から」 | |
TBS「木更津キャッツアイ」マスター役 レギュラー(1月~) | |
2001年 | BS-i「Project-C」 |
TBS「世界ウルルン滞在記」 | |
TBS「天国に一番近い男」(4月) | |
CX 「HERO」#7・8(3月) | |
2000年 | NTV「サイコメトラーEIJIスペシャル」(9月) |
TBS「池袋ウエストゲートパーク」森マサ役(4月~) | |
1999年 | TBS「悪いオンナ 誘惑を売る女」千倉吾朗役(12月) |
2011年 | Team申番外公演~今、僕らが出来ること~朗読劇「家守綺譚」大阪・森ノ宮ピロティホール(9月) 演出:長部聡介 |
---|---|
2009年 | 「ビロクシー・ブルース」パルコ劇場他(2月) 演出:鐘下辰男 |
2005年 | Team申第1回公演「時には父のない子のように」三鷹市芸術文化センター他(6月) 演出:蓬莱竜太 |
「SHAKESPEARE’S R&J」パルコ劇場(2月) 演出:ジョー・カラルコ | |
2003年 | 大人計画「熊沢パンキース03」下北沢本多劇場(7~8月) 演出:宮藤官九郎 |
2001年 | 大人計画「キラークイーン666」シアターアプル(10月) 演出:宮藤官九郎 |
1999年 | 「BOYS TIME」パルコ劇場(12月~’00・2月)再演2001年1月 演出:宮本亜門 |
2011年 | 「漫才ギャング」品川ヒロシ監督 |
---|---|
「ロック~わんこの島~」中江功監督監督 | |
2010年 | 「THE LAST MESSAGE 海猿」 羽住英一郎監督(9月18日公開) |
「おにいちゃんのハナビ」 国本雅広監督 | |
2009年 | 「ROOKIES―卒業―」 平川雄一朗監督(5月30日公開) |
2008年 | 「ガチ☆ボーイ」 小泉徳宏監督(3月1日公開) |
2007年 | 「憑神」 降旗康男監督(6月23日公開) |
「レミーのおいしいレストラン」(ディズニー/ピクサー作品)日本語吹替版 リングイニ役(7月28日公開) | |
2006年 | 「LIMIT OF LOVE海猿」 羽住英一郎監督 |
「間宮兄弟」 森田芳光監督 | |
「ダメジン」主演 三木聡監督 | |
「東京フレンズ The Movie」 永山耕三監督 | |
「木更津キャッツアイワールドシリーズ」 金子文紀監督(10月28日公開) | |
「7月24日通りのクリスマス」 村上正典監督(11月3日公開) | |
「イッテ!」 藤井徹監督 | |
2005年 | 「ローレライ」 樋口真嗣監督 |
「いぬのえいが」 黒田昌郎監督 | |
「まだまだあぶない刑事」 鳥井邦男監督 | |
「ブース」 中村義洋監督 | |
2004年 | 「ジャンプ」 竹下昌男監督 |
2003年 | 「リボルバー青い春」 渡辺武監督 |
「さよなら、クロ」 松岡錠司監督 | |
「ROCKERS」 陣内孝則監督 | |
「木更津キャッツアイ~日本シリーズ~」 金子文紀監督 | |
2001年 | 「あしたはきっと」 三原光尋監督 |
2000年 | 「世にも奇妙な物語・映画の特別編」 |
2011年 | ミスタードーナツ「焼きド」 |
---|---|
2010年 | ユーキャン |
アサヒ「アサヒオフ」 | |
イオン | |
大東建託 | |
2009年 | 福祉の就活 |
秋の交通安全運動 | |
全国酒販協同組合連合会 | |
2008年 | Right-on |
吉野家 | |
サントリー「ダイエット生 クリアティスト」 | |
SHARP | |
2007年 | UNIQLO |
ジョイフル | |
武田薬品「アリナミンV」 | |
ロッテ「SPASH」 | |
NIKE | |
2006年 | トヨタ自動車 |
コカコーラ「アクエリアス フリースタイル」 | |
セガ「東京ジョイポリス」 | |
2005年 | 花王「メンズビオレ」 |
集英社 | |
キリン | |
ほくせん「北専カード」 | |
2004年 | 任天堂「ファミコンミニ Street篇」(2月) |
Vodafone | |
章栄不動産 | |
2003年 | メルシャン「本搾りチューハイ・レモンアクション」 (2月~) |
2002年 | マクドナルド グラタンコロッケバーガー「ふたり」篇 (12月) |
サッポロビール・ファインラガー「ボーリング」篇 (2月) | |
シード・2Week Fine「随天使の恋」篇 (1月) | |
2001年 | SOK「ソーケーじゃなきゃ」篇 (6月) |
2000年 | 大王製紙「エリス」篇 (10月) |
<DVD> |
「のんたのしっぽ」 |
「THE3名様①~⑦・祭」 |